人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蛸田窯・作陶日記

takoden2.exblog.jp
ブログトップ
2011年 06月 15日

茶入・建盞・蕎猪口

昔、晴耕雨読。今、晴焼雨造。

明日からは雨の予報、早朝より4点焼成。

窯入れは色々と工夫して、

最下段の建盞は匣鉢の中央に浮かせて設置、上部は開放、

中段の蕎猪口は炎が当たらないように配慮して中央に直置き、

その横に茶入れを少し棚板よりはみ出さして直炎に当て、置型となる景色の調整。

最上段の井戸茶碗で排気口の流量を調整させて、還元炎焼成で1230度きっかり、練らし30分。

最近このパターンが定着してきている。



本日の成果

茶入・建盞・蕎猪口_e0048046_716619.jpg

茶入 : 銘「涕下」高さ 74mm x 口径 26mm x 外径 70mm x 底径 29mm 焼締 古信楽穴窯土 焼成 6/15/2011


   登幽州台歌   陳子昴                

   前不見古人   前(さき)に古人を見ず         
   後不見来者   後(のち)に来者を見ず         
   念天地之悠悠  天地の悠悠たるを念(おも)い      
   独愴然而涕下  独り愴然(そうぜん)として涕(なみだ)下る


茶入・建盞・蕎猪口_e0048046_19415211.jpg

建盞 : 銘「露華」高さ 62mm x 口径 128mm x 高台径 42mm  蛸田青釉 特簸信楽土 焼成 6/15/2011


   清平調詞   李白                  

雲想衣裳花想容   雲には衣裳を想い 花には容を想う    
春風拂檻露華濃   春風 檻を払って 露華 濃(こまやか)なり
若非羣玉山頭見   もし群玉山頭に見にあらずんば      
會向瑤臺月下逢   会(かならず)瑶台月下に向って逢ん    


茶入・建盞・蕎猪口_e0048046_19422576.jpg

蕎猪口 : 銘「」高さ 62mm x 口径 88mm x 高台径 40mm 蛸田青釉 特簸信楽土 焼成 6/15/2011


by takodenkama | 2011-06-15 21:47 | 作陶日記


<< 酸化焼成      青の季節 >>